アドセンス、合格したのはいいけど、そこからの設定がわからない!
もっと簡単に自動広告が表示されるのかと思ってましたが、実際はそうじゃなかった💦
そんな経験をTwitterでつぶやいたところ、思った以上に「私も同じところでつまづいていた!」という反響を頂いたので、今回私がそれをどのように解決したのか、記事にしたいと思います。
同じような経験をされてたる方の解決の糸口になれば幸いです(๑'ᴗ'๑)
アドセンス申請
そもそも、私がアドセンスの申請をしたのは、ブログ開始から3週間後。
11記事を作成したときでした。
2018年11月5日、深夜のノリもあって、軽い気持ちで申請ボタンをポチ。
審査が厳しいことは知っていましたので、1回目は落ちても仕方ないな~というような気持ちでいました。
ただ、申請した以上は頑張って記事を作らないと!と妙なスイッチが入り、申請日からは、毎日~1日置きには記事をアップするようにしていました。
不思議なもので、自分が申請したとなると、Twitter上で「アドセンス合格した!」というツイートがたくさん目に入り、1週間を過ぎた辺りからソワソワし始めます(笑)
結局、1回目の申請をして10日後に合格メールが届いたのですが、7~10日目は毎日めっちゃドキドキしました!
そして、ひとしきり浮かれたあと、はたと気づいたのです。
合格すると思ってなかったから、合格したら何をしたらいいのか全然わからん…
アホですね(;'∀')
いや、それくらい、受かるとは思ってなかったんですよね!
受かりたいというよりはむしろ、もし不合格メールが来たとしたら、ブログのモチベーションが一気に下がるだろうからいイヤだなぁというドキドキだったとも言えます。。
そうして合格してやっと、ネットで、はてなブログでのアドセンス広告の表示設定を検索したのです。
はてなブログで設定してみたものの…
アドセンス広告の表示には、おおまかに2種類あるようでした。
①自動広告
コードを一度設定するだけで、自動的に配置され広告表示される。
②カスタマイズ広告
サイズや配置する場所などを自分で指定できるが、記事ごとにHTMLタグを貼り付けないといけない。
…んなもん、自動広告一択やろ!
と思ってしまったんですねえ、私。
自動広告設定の方法はカンタン。
①アドセンスにログイン
②「広告」→「自動広告」→右側の「新しいURLグループ」→自分のサイトを登録し、チェックを入れて「次へ」→上4つをオンにして、下2つをオフ、「新しいフォーマットを自動的に取得する」にチェックを入れて「次へ」→「保存」
②さらに、「広告」→「自動広告」→右上にある「自動広告を設定」→表示されるコードをコピー
③はてなブログにログイン
④「設定」→「詳細設定」→「headに要素を追加」欄にペースト→「変更する」で設定を保存
これで私もアドセンスデビューだ!!
設定して反映されるまで少し時間がかかるとのことで、のんびりとお風呂に入ったりして待つことに。
…ところが。
待てど暮らせど表示される気配がありません。
翌日になっても結果は変わらず…
ちなみに、ほぼ同じ時刻に設定されていたワードプレスのブロガーさんは、表示されていました。。
※実のところ、今でも、この設定が合っているのか間違っているのかわかりません…
こうしたらよかったというのがあったら、どなたか教えてください(;'∀')
さて、あまりにも表示されないので不安になった私は、Twitterで、先輩ブロガーさんたちが【アドセンス設定から反映までどれくらいの時間がかかったか】をアンケート取らせて頂いたんですね。
その結果が、こちら!
20人の先輩ブロガーさんにご回答頂いたのですが、まさかの「すぐ」「数時間」という方が85%をしめるという結果に…!
その時点ですでに設定後24時間を超えて反映されていなかった私は、自動広告は無理かもしれない…と思い始めたのです。
※この場を借りて、アンケートにご協力くださったブロガー様、本当にありがとうございました!m(__)m
そこで、ふたつめの手段、「カスタマイズ広告」をやってみることにしたのです!
アドセンス広告の表示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
私の試したカスタマイズ広告のやり方は、こちら。
①アドセンスにログイン
②「広告」→「広告ユニット」→「新しい広告ユニット」→「テキスト広告とディスプレイ広告」→「レスポンシブ」→「保存してコードを取得」→コピー
③記事を書くときのHTML編集モードで、広告を入れたいところにペーストする
※ほんとは設定画面のスクショ貼りたいんですけど、保存してなかったんです、すみません…!(;・∀・)
とりあえず上記の設定をしたところ……やっぱりすぐには表示されず。。
これもダメなのかなぁ。。と落ち込みつつ、2時間ほど待ってみましたが、広告部分が空欄になっているものの表示はされず。
半分諦めて、その夜はそのまま寝たのですが、その翌朝。
広告表示されとるやないかーーーーーーい!!!!(゚∀゚)
めっちゃテンションあがって、初アドセンス写メってしまいましたね!(笑)
自分の書いた記事に、広告が載っているところを見るのは、いかにもブロガーデビューしたみたいですごく嬉しかったです!
本当はもっと上手な設定があるのかもしれませんが、同じようなところでつまづいている方のお役に立てればと記事にしてみました!
みなさんも無事に広告表示されますようにっ(*'▽')
ちなみに、ご存じの方も多いとは思いますが、アドセンスとアナリティクスのスマホ用アプリがあるのを最近知って、めっちゃ使いやすい!と感動しましたので、初心者向けにここに併記させて頂きます☺
少しでもお役に立てたなら下のボタンをポチっとお願いします!